

5年秋季大会フレンドリートーナメント
vs 若葉ホワイト 5-1 勝利 ■試合前ミーティング 守備面は先週から引続き以下の2点を確認。 ・守備へのアプローチ ・コンタクトの強さ その上で今週は攻撃面で2つほど意識づけ 目的はお互いの特徴を活かした攻撃のパターン作り ①両サイドからの攻撃では中に切れ込んでみよう...


5年秋季大会フレンドリートーナメント
vs 若葉グリーン 0-0(PK 3-1) 勝利 試合前コーチ陣からは ○走り切ること ○声を出すこと の2点を確認して送り出す。 また今日のテーマは「勝つために最少失点で行こう」として、 ①守備のアプローチ ②コンタクトの強さ...


5年秋季大会予選リーグ
vs 飛田給 0-1 vs 滝坂 0-4 2連敗を喫し、予選リーグは1勝3敗。フレンドリートーナメントに回ることになりました。守備は安定していたが、攻撃が単発となりなかなかシュートまで持ち込めなかった。しかし、カウンターからいくつかビックチャンスを作れていたのはよかっ...


5年秋季大会予選リーグ
vs 緑ヶ丘 2-0 vs 上ノ原 0-3 緑ヶ丘戦は前半に先制して優勢に試合を進め白星スタートするも2戦目は惜しくも敗戦。 予選リーグ残りの試合できっちり勝利して上位トーナメントを目指してほしい。