top of page

9ブロックU-12後期リーグ最終結果(9月19日)、関東村交流戦(9月22日)


■9月19日武蔵野中央公園グランドにて、9ブロックU-12後期リーグ最終節が行われました。

・VS三鷹04:2-1○ ・VS南浦FC:2-2△

最終結果は、Bグループ9チーム中5位(2勝5分1負)です。

ゆり―と杯準優勝のあと、この大会では目先の勝ち負けよりも、個々のレベルアップのためにポジションを大きく変えて臨みました。酷暑による体調不良などで、ベストメンバーが組めない試合が多くありましたが、随所に八雲台らしい粘り強さを発揮し、前期リーグを上回る成績を残してくれました。夏合宿をはじめとする様々な経験を通して、選手達は着実に逞しくなっています。一方で、チャンスが多いわりに点がとれないという課題が浮き彫りになった大会でもありました。

■9月22日関東村D2グランドにて、丸1日かけて、他地域のチームも含め5チーム総当たりによるU-12交流戦を行いました。

・VS調布1小:6-1○ ・VS烏山北:4-3○ ・中野島:0-6● ・飛田給:3-1○

後期リーグの課題を解決するため、一部ポジションを変更し、攻撃の基本原則を徹底しました。今までにない得点パターンが多く見られましたが、一方で、より高いレベルでの個人技術・個人戦術とチームとしての共通認識が必要だと痛感しました。非常に実りある交流戦だったと思います。

#対戦していただいた各チームの皆さん、ありがとうございました。引き続き交流よろしくお願いします。

#暑いなか応援していただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。これから、市民大会を経て、少年サッカーの集大成とも言うべき全日本トーナメントへと続いていきます。万全の体調で当日を迎えられるよう、引き続き暖かいサポートをよろしくお願いします。     

以上

 
 
 

最新記事

すべて表示
2年生春季大会2日目

4月30日(土)に関東村で開催された2年生春季大会はブルーチーム、ホワイトチームが同グループになってしまいましたが、直接対決を除き両チームとも全勝しました! <八雲台ブルー/2戦> 〇vs 調布一小 8-0 〇vs 滝坂ブルームーン 12-0 通算5戦全勝!...

 
 
 
2年生春季大会1日目

4月21日(土)に関東村で開催された2年生春季大会はブルーチーム、ホワイトチームともに グループ1位になりました! <八雲台ブルー/3戦全勝> 〇vs 布田ホワイト 2-0 〇vs A.C.GET B 3-0 〇vs 上ノ原 A 3-1 <八雲台ホワイト/2勝1分け>...

 
 
 
アーカイブ

ホームページ  東京都調布市八雲台小学校を拠点として活動しているジュニアサッカークラブ

bottom of page