6年お別れ大会報告
- sc yagumodai
- 2016年2月28日
- 読了時間: 2分
準々決勝で優勝チームに敗れ、念願の初優勝は成りませんでしたが、選手一人一人 の成長が感じられる素晴らしい大会となりました。

この大会では、これまでの八雲台SCの強みであるチャレンジ&カバーに加えて、ボー ルを保持した主導権を握る戦いを目指し、慣れ親しんだ2バックを3バックに変更。 準々決勝でも前半立ち上がりは完全にゲームを支配し、いくつかの決定的チャンスを 作りだしました。相手チームの2列目からの飛び出しを抑えきれずに失点を重ね、ス コアとしては残念な結果となりましたが、内容的には十分に満足のいくものでした。
思い返せば、この1年間は、大会ごとに常に新たなチャレンジを繰り返し、まったく 同じシステム、同じフォーメーションで臨んだ大会は、ひとつもありません。そのた びに選手達は、驚くほどの吸収力で新たな技術・戦術を修得していきました。

本大会でもボールを保持する戦いぶりは試合を追うごとに熟成し、最終日のフレンド リーマッチでは、まさに後輩たちの憧れとなるような魅力的なサッカーを展開してく れました。保護者の皆さんも十分に楽しんでいただけたのではないかと思います。
みんな本当に良い選手になりました。誇りに思います。
6年生にとって公式大会はこれで終わりとなりますが、これからも、サッカーを楽し み日々成長を続けてくれることを期待します。


予選リーグ
<2月6日> ・対調和 ●0-2 ・対飛田給 ●1-2
<2月7日> ・対北ノ台 ○5-0 ・対イーグルス △1-1
<2月20日:天候不順のため一発トーナメントに変更> ・対調和 ○2-0
<2月21日:フレンドリーマッチ> 対深大寺 ○5-1
<2月27日:トーナメント準々決勝> ・対飛田給 ●0-5 ※最終順位:ベスト8
<2月28日:フレンドリーマッチ>
・対滝坂 ○4-1 ・対布田 ○3-0 ・対1小 ○3-1
以上
最新記事
すべて表示4月30日(土)に関東村で開催された2年生春季大会はブルーチーム、ホワイトチームが同グループになってしまいましたが、直接対決を除き両チームとも全勝しました! <八雲台ブルー/2戦> 〇vs 調布一小 8-0 〇vs 滝坂ブルームーン 12-0 通算5戦全勝!...
4月21日(土)に関東村で開催された2年生春季大会はブルーチーム、ホワイトチームともに グループ1位になりました! <八雲台ブルー/3戦全勝> 〇vs 布田ホワイト 2-0 〇vs A.C.GET B 3-0 〇vs 上ノ原 A 3-1 <八雲台ホワイト/2勝1分け>...